久々に出社して、帰りに飲み会。飲み会で、ほぼ終電がなくなったので小岩からタクるかーと小田急に乗ったら、停電で町田から先動かねぇとか言われまして、海老名から相鉄に乗り換えて帰ることに。でもって、Yahooの路線案内で海老名から横浜経由で小岩を検索…
この日記、今までは毎日更新(後追い更新あり)としていましたが、今年は年初に 2022年 BOROTS方針 無理しない範囲で更新(後追い更新有り。) と書いているので、別に毎日分更新しなくてもいいんですけど、なんとなく毎日分書かないと気が済まない自分がい…
昨日に続いて今日も夜会議。とは言っても昨日より早い時間なので、夕食が少し遅くなった程度ですみました。良かった良かった。で、夕食を取りつつ、TVKで放送されているゴリパラ見聞録を観てたんですけど、TVerの配信で観ていた回なので知ってはいたものの、…
夜21時まで会議の予定でしたが、まあ21時に終わらないって話でして。自分の進め方もいけないんだろうけど、話し始めると終わらない感じ、どうにかならんもんかなぁと。でもって、仕事が終わって夕食を頂いた後の22時頃、ボディソープがないってんで安心と信…
連休明け。特に会議もないので、リハビリがてらまったりと仕事をして明日への英気を養っておりました。街作りの方は、 こんな感じで右側の島を少し開拓。開拓と言っても土地の高さを変えて神社を建立しただけですが、この島は神社のみある島という位置づけに…
連休最終日。 天気も悪かったので家でまったりと街作り。全景写真 上記を地図で表現 <参考:4/30時点の街の地図> 「上記を地図で再現」の図の下の段左から2,3番目の枠の部分になります。 </参考 ここまで>この連休でこのマップ全部埋まる位の開発が出来…
連休もあと2日。母の日も近いということで、母親と兄者とオカジ氏夫妻でお食事会@かに道楽。御献立 食べたものたち このコース、流石に言いお値段するだけあってか、殻から身が出された状態で出して頂く感じになっておりまして、蟹を食す際にしんどい身を…
LAN接続です!の話 気がついたら連休も残り3日。早いね。修繕が完了してから5ヶ月弱、ようやくリビングと寝室の間のCD管にLANケーブルを通しました。寝室で有線LANの恩恵受けるのってテレビぐらいしか無いけど。ちなみに、今回はCAT6のケーブルを使いまして…
昨日散策したこともあり、駅前まで買い物に行った程度な一日。ということで、街づくりとかやってたんですけど、状況としては試行錯誤しながら徐々に拡大してる感じ。 左上の四角い枠はここに新たな区画を開発しようとひとまずで枠だけ用意したんですけど、ど…
嫁様がJIKKAに荷物取り行くってんで、日中は独りでまったりと過ごす時間。午前中、嫁様を見送った後はずっと街作りやらYoutube視聴して、お昼はお弁当を買いに駅前まで出歩いて、帰ってきたらまた街作りやYoutube視聴をして、夕方になったら嫁様を迎えに嫁様…
嫁様とデートな一日 GWなので遠出すると混雑が激しくてしんどいので都内を歩き回りましょってことで、芝大神宮と福徳神社で御礼参り、増上寺への参拝。まずは腹ごしらえで、芝大門 更科布屋へ。 天せいろ(お蕎麦は三色蕎麦に変更) 二八蕎麦、山椒切り蕎麦…
午前中、椅子と洗濯ラックを粗大ごみ持込施設に持ち込んだ後、いい加減リビングと寝室の配線にLANケーブルを這わせようと思ってホームセンターにLANのモジュラージャックを買いに行ったですよ。で、買い物が済んだところでちょうどお昼になりまして、このホ…
5月始まり。先日購入した椅子が届いたので組み立て。 今回は青でヘッドレスト付きのものにしました。これまで使っていた椅子はこの時に購入したものでして、5年弱使っていた感じになりますかね(昨年の春~夏前にかけてガスシリンダーがヘタって高さ調整が出…
4月最終日。嫁様が夕方からMOSの試験があるってんで合格祈願に日枝神社へ。 いい天気でございました。いつも日枝神社に行くときは赤坂見附から歩いていくんですけど、今日は趣向を変えて溜池山王から行ってみましたら、普通に表参道の男坂に出まして、いつも…
お茶です!の話 前職後輩とランチ&お茶。 星乃珈琲店で食べたスフレパンケーキ。美味。久々に会ったこともあり、積もる話もまだまだあったのですが、ランチ後にお茶しに入った星乃珈琲店が2h縛りだったことと、天気が悪くなる前に解散ってことで続きは次回と…
午前中仕事して、午後から10.5連休なGW突入。天気も良かったので、外出していた嫁様と合流してちょっと散策。 中山法華経寺の参道。新緑がきれいでした。中山法華経寺は自分が子供の頃に大阪の親戚が修行していたお寺さんで、その時に一度行ったことがあるの…
明日の午前中にお仕事頑張ったらGW突入。 (しかも、そのお仕事も会議x2を出ればよくて(議事録書かないとですけど)個人的には休みに半分足を突っ込んでいる状況。素晴らしい。)そんなGWですが、今回は最低限、 ランドリーラックの交換 仕事で使っている椅…
20時終了の会議が21時半まで延長されて、なんだか疲れた一日。元々仕事終了が遅くなるので夕飯は自分で手配するって嫁様に話していたこともあって、仕事終了した21時半過ぎに夕食を調達しに駅前のオリジンまで行ったんですけど、作り置きの弁当とか惣菜とか…
新しい会社になって最初の給料日。まぁ、給与体系は少なくとも1年は据え置きだし、そもそも給与改定は7月なので、何事もない額でしたけど。そういえば、スプラトゥーン3の発売日が9/9になったそうで、Youtubeにもスプラ3のナワバリバトルの動画が公開されて…
天気も良くなく、昨日の散策の疲れもあって家でまったり。そんなわけで、ずっとCities Skylinesやっていたわけですが、作った街もだいぶ大きくなってきました。 こんな感じ。流石にYoutubeで配信している人のような街を作ることが出来ないんですけど、個人的…
日差しが強くて暑かった土曜日。嫁様と昼食を一緒に食べにいって、その後はお互いに自由に過ごしましょうとなりまして、嫁様は家でお勉強、自分はお散歩へ。とは言え、どこかにアテがあるわけでもなく、とは言いつつ家でのんびりっていう気持ちでもなかった…
今日は良(4)い夫婦(22)の日らしいですよ。ということで、江崎グリコが夫婦の家事に関する調査を行ったようです。 これを見ると、 家事分担の話し合い:35% が実施 家事分担に関して工夫していつこと 口を出さない 具体的に伝える 感謝を伝える 任せた…
久々に夜遅くまで打ち合わせ。夜遅いとエンドレスになるのが実に厳しい。ということで、20時半終了予定が21時終了となったわけですが、その間にプロ野球(De-T)の方は降雨コールド間近の状態で、TVKでは解説の稀哲先生が質問Tweetに返信するというコーナー…
嫁様がJIKKAに行っていたので、仕事迎えに行ってきまして、そのついでにと義弟と夕食。 オトコは黙って、カレーバーグディッシュ(300g)。美味。義弟が彼女の実家にご挨拶に行くってんで、大分緊張していたようで、自分のときはどうだったか?と聞かれたん…
夜、コーヒー牛乳を作ったら牛乳がなくなったんで、散歩がてら近所のスーパーへ行ったんですけど、21時閉店だと思っていたのが実は20時閉店で入れず。なんてこったい。まぁ、近所のドラッグストアに行って牛乳自体は入手できたのでいいんですけどね。あとは…
ここ数ヶ月の部門立ち上げで疲れたので年休頂きました。特に用事があっての休みじゃないので、嫁様とも話をして一日好きに過ごしましょうということになりまして、お言葉に甘えて独り身だった時のように一日好きに過ごさせて頂きました。といっても、昼前に…
新宿はやんばるで飲み。 島唄Goldって泡盛が美味しかったです。今回の飲みは飲み会というか義弟が婚約したってんで、顔合わせという感じだったので緊張していたんですけど、先方さんも穏やかな方で楽しいお時間を過ごすことが出来ました。よかったよかった。…
朝早く起きれたので、碓氷峠鉄道文化むらまでドライブ行ってきました。 (この時期の関越と上信越道はそんなに混んでいなくて、途中休憩入れて3時間半位で到着。ドライブするにはちょうどいい時間ですな。)で、撮ってきたもの 189系 JNRのマークがかっこい…
久々に夜遅くまで会議だった一日。夕食を食べてCities skylinesやってたら日が変わる位の時間になったので、シャワーを浴びて粛々とAM2時過ぎに就寝。明日は久々にどっか遠出をしたんだけど、夜更かししちゃってるし、大丈夫かなぁ・・。では。
寒かった一日。仕事で「そんなん知らんがな」って思うことが結構あったりしつつも、「まぁそういう考えにもなるよな」って思ってみたり、大人数の組織運営って難しいですなぁ…。そんな感じで仕事が終わった後はCities Skylinesで街づくり 今はこんな感じ。PC…