まだまだ続くぜ、在宅勤務。
(今んとこ7月1日のみ出社が決まってて後は下手したら7月末まで在宅)
在宅勤務、通勤時間が0なのは良いんですけど、ずっと家にいるので家の有難みが徐々に無くなっている気がしてならないです。
ま、外が恋しくなったらソーシャルディスタンス考慮して車で遠出とかすればいいだけか。
そんな在宅勤務な金曜日の食事などご紹介をば。
昼食:ラーメンとほうれん草、切り干し大根の和え物
生ラーメン買ってきてたんでそれを作ったんですけど、パッケージに書いてあった野菜炒めてスープを入れて煮立たせる方法でスープ作ったら美味しさが数倍になった気がしました。今度からこの方法を採用しようと思います。
夕食:生姜焼きときゅうり、もやしのナムル
生姜焼きの下にレタスを引いてるんですけど、生姜焼きのたれがしみ込んだレタスってなんであんなに美味しくて米が進むんでしょうねぇ…。あと、ナムルに使った、ごま油:ポン酢=1:1の似非中華ドレッシングが実に美味しいのもなんでだろ。
そして、1980年代の懐メロ(↓のような曲)を聴きながら金曜の夜のClosingをするのでした。
あ、今↑の動画を観てたら、冒頭のコメントがもう↓にしか聞こえないww
では。