BOROTS

日々思った事とか

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2024.09.29(Sun)

嫁様JIKKAへ。義母に久々に会いたいということで自分の母も一緒に連れて行ったんですけど、ずっと義母と母で話をしていてかなり楽しい時間を過ごせたようでした。親孝行出来た感じでよかったよかった。我々も義弟夫婦との年1回の食事会を決めることが出来て…

2024.09.28(Sat)

買い物で銀座へ。明日嫁様JIKKAに行くので、その手土産で木村屋に行ったんですけど、嫁様が手土産を買っているときに何故か気になってしまい自分もいくつかパンを購入。消費期限が明日とかなので、今日・明日で食べないとなぁ(こういうことやってるから太る…

2024.09.27(Fri)

夜、前職後輩と飲み会@西船橋 (先週も前職の方と飲んでいたんですけど、前職をやめて5年、こうやって声を掛けてくれるのは実にありがたいことです)話に夢中であまり写真を撮っていないので一枚だけ。 343を頂きながらの一献。美味。年単位で久々に会った…

2024.09.26(Thu)

厚木へ出社。通勤2時間は長いんですけど、新宿ー本厚木の間はほぼ寝られるのはでかい(今日も気付いたら海老名だった)。今日は昨日と違って課のメンバーも出社されているので、仕事の話やら雑談やらをして出社のメリットを受けることが出来てよかったです。…

2025.09.25(Wed)

昨日に引き続き出社(今日は品川)。ラッシュを避けるために朝ちょっと仕事して、9時位に瑞江で電車を乗る感じで家を出たんですけど、おかげさまで座れなかったけどそこまで混雑しているわけでもなく出社できました。そして家を出て1時間後にはオフィスで仕…

2024.09.24(Tue)

連休明け。朝イチで打合せがあったので午前中は在宅で午後から出社。先週の金曜も同じような感じで午後出社してたんですけど、その時は会社着いたら汗だくな感じの暑さだったのに、今日は暑くなく、何なら半袖だとちょっと寒く感じるんじゃないの?って感じ…

2024.09.23(Mon)

連休最終日。キャピトル東急の星が岡でオーダーバイキング(なんだこのセレブな文言)。 星が岡の入り口で、食べたものたち さすがのキャピトル東急、どれも美味しかったです。(ちなみに飲み物で頂いたジャスミン茶も飲みやすい感じでおいしかったです。)…

2024.09.22(Sun)

朝イチで粗大ゴミを持込施設に搬入。先日購入した際に不要になったランドリーラックを処分したんですけど、併せてようやく罹災からの復旧時にから残してたBS/CSアンテナと去年壊れたシーリングライトを処分できました(早く処分しろやって話なんですけど、年…

2024.09.21(Sat)

昨晩帰宅時に結構酔っていた気がするんですけど、朝起きるのがしんどかった位で二日酔いなどは無し。昨晩酔いをちゃんと醒まして水分取って寝たのが良かったのかもしれないな。あと飲んでたお酒がハイボールメインだったのも良かったかも。ということで、特…

2024.09.20(Fri)

夜に前職のメンバーで飲み会@町田。町田で降りるのは生涯3回目なんですけど、行くたびに何気に駅前栄えてるよねっていうのと、駅前のデパートに入ると方向感覚がなくなる感じがするんですよね。モディ?ってとこが丁度坂道に掛かる感じであるので、入口が複…

2024.09.19(Thu)

会社から出社率を上げましょう的なことを言われまして、ついでに6~8月の出社率もどのくらいか連絡が来ました。まぁ、片道2時間強掛かるのと、出社したところで話しないで帰ってくる日もあるってことで、そこまで躍起になっていなかったのですが、人事から通…

2024.09.18(Wed)

仕事後、水を買いにコーナンへ。いつも言っていた原木のコーナンが閉店することに伴って、新しく開店した船橋のコーナンに行ってきました。さすがに8月オープンで新しい建屋で広いこともあり色々綺麗で商品も沢山あったんですけど、東京方面だと船橋インター…

2024.09.17(Tue)

打合せが続くので出社。仕事が増えてきたり、週3出社をしていない理由を考えていたりしてたらあっという間に夜になったので帰宅。夕食は新宿のJINJINでナポリタン 懐かしい味がしました。美味。ただ熱い…。帰宅したら本日は中秋の名月ということで、嫁様がお…

2024.09.16(Mon)

連休最終日。昨日書いた通り、別マップで新しい街の開発を始めることにしました。こんなマップ 今回は島に挑戦(直根島という名称のマップになります)。で、新しい街ということで、心機一転で使用しているMODやAssetなどを見直して、今まで入っていたものを…

2024.09.15(Sun)

連休2日目。夜、年単位で放置しているキッチンボードの新調の件で東京インテリアに行って色々と調査。さすがに今日買うという話ではなかったですが、どういうのが良いのかある程度目星をつけることが出来たので、後はサイズを確認してから購入する決断を出来…

2024.09.14(Sat)

朝、駅前のガストにモーニングでも食べに行こうと思ったけど、熱中症警戒アラートが出ているし、食材は家にあるってことで一日家で過ごすことにしました。ということで、ずっと街作り(Cities Skylines)をやっておりまして、気が付いたらお昼に、さらに気が…

2024.09.13(Fri)

13日の金曜日。会社の別拠点に慣れてみようと思って、品川のオフィスに出社。品川に朝9時位に着くように家を出てみたら、新宿線も横須賀線もかなり混雑する時間で(そらそうだ)、品川も駅出るまで混雑してたりして、地味に体力が削られましたよ。で思ったん…

2024.09.12(Thu)

仕事帰り、新宿で箱そばでも食べて帰るかとお店に行ったら向かいにLindt(リンツ)が出来てました。帰宅後に調べたら9/6(金)にオープンしたみたいで、結構この辺り歩くのにおっちゃん全然知らなんだよ。ということで、箱そばに入る前に嫁様にお土産でも買っ…

2024.09.11(Wed)

10月に向けて徐々に仕事が増えていく感じになってきました。毎年、この位の時期から仕事が増えてきて、人員不足の影響で負荷が増え大分イラっとすることも増えてたんですけど、今年は今までと違って今は人が沢山いる状況なので、うまいこと負荷分散をして対…

2024.09.10(Tue)

その1 今の家に住み始めて8年強。その間に色々と設備を交換してきましたが、ガスレンジ、レンジフード、洗面台、トイレがまだそのままなんですよね。どれも不具合は出ていないのですが、トイレも大分古くなっている気がするし、ガスレンジも着火が鈍い時が…

2024.09.09(Mon)

仕事後、街作り(Cities Skylines)に勤しむ月曜日。人口10万を超えて、開発できる地区も限りが出てきた感じもあって、別の街を作ろうかと思い始めてきました。ついでに、今度はもうちょっとリアルな街並みを目指してみようかなと思って、まずは鉄道の駅を自…

2024.09.08(Sun)

昨日に引き続いて、今日も幕張のカインズでハンガーラックを購入。これで室内物干しスペースに若干の余裕が出来ました。よかったよかった。あとはこれまで使っていたランドリーラックを処分するので粗大ごみの持ち込み予約しないとな。ついでにずっと置いて…

2024.09.07(Sat)

ちょっと遠出でもしようと思ったけど起きたら10時過ぎだったり、渋滞情報見てたらいい感じ混んでたのでやめ。じゃあ家のことでもするかと、麦茶の補充と、いい加減、室内物干し用のランドリーラックを新調しようと幕張のカインズへ。ランドリーラックは”上棚…

2024.09.06(Fri)

打合せも無く、作業に没頭出来た一日。ただ、在宅で作業だけやっていると集中力も途切れ途切れになるもので、なかなか作業が進まない感じなのは悩ましいもんですね(そんなに急ぎの作業じゃないからって話もあると思うけど)。そんなわけで、粛々と仕事を終…

2024.09.05(Thu)

午前中に火災報知器と非難梯子の点検。特に問題なし。で、午後に対面の打合せがあるので出社。 ロマンスカーの車窓で一枚。天気良かったです。この写真ですが、海老名を出たところの写真でして、写真には写っていないけど肉眼では宮ケ瀬ダムの堤体が少し見え…

2024.09.04(Wed)

なんか昨晩あまり寝られず、かなりの寝不足で出勤。小田急乗って、代々木上原あたりでぼーっとし始めたら寝てたようで気が付いたら町田に着いていたりして、ここで寝たら次起きたら小田原に居そうって思って頑張って寝ないようにしたり、帰りもロマンスカー…

2024.09.03(Tue)

ドラえもんの誕生日。2112年生まれなのであと88年先なんですけど、今の技術から後90年先にはネコ型ロボットが出来るのかなぁと。なんとなく、ネコ型ロボットまでは出来そうな気がするんですよね。生成AIが世に出てきたことで、知能という意味だとかなりのレ…

2024.09.02(Mon)

昼に外出たら日差しは暑かったものの、先週位のうだるような暑さは感じなかったり、夕方に外出たら風が少し涼しく感じました。さすがに9月に入っているし、秋も近づいてきているのかなって思いつつ、自分が子供の頃の夏ってこんな感じだったよなとも思ったり…

2024.09.01(Sun)

9月始まった。この時に書いたメインPCのメモリを4本差すと認識しない件、CMOSリセットしてメモリ差してみたら、一回起動後に画面表示する前に勝手に再起動入ったけど、以降は無事に起動してメモリも認識してくれました。ということで、PCのメモリ容量が96GB…

2024.08.31(Sat)

スマホケースの塗装が こんな感じに剥がれてきたので交換。新旧スマホケース 左が新しいケースで、今回は黒にしてみました。このケース、スマホが滑らなくていいんですよね。なので、先代のPixel 6aからずっとお世話になっているシリーズなんですけど、Amazo…