冬休みを利用して、仕事部屋の仕切りに使っているメタルラックを新調しようと思ったんだけど、粗大ごみの回収の予約が年末年始は埋まっているので断念。
ちなみに解くべき課題としては、
の3点でして、それらをどう解決するかなんですよね。(「解くべき課題」とか書くと仕事みたいだ)
メタルラックの幅を今の90cmから80cm位にして、高さも160cmから130cm位にすると1番目と3番目の課題は解決出来ると思うのですが、そうするとメタルラックの体積が減ることになって、それは収納場所が減るって話なので、新たな課題を生むことになるんですけど、これはレール使って可動棚作る感じがよさげな感じ。
可動棚作ったら書類置き場にも使えそうと思ったので、この線(メタルラックを小さくする+可動棚作成)で検討してみようと思います。
<おまけ>
昼食は近所の町中華で油淋鶏定食。
美味。
そういえば、サラダとか付かなかったっけ?って思って過去食べた写真を見たら、2022年時点ではサラダ付き、2020年時点ではサラダ+ザーサイ炒めがついてる感じでした。
物価高の影響ですかね。
世知辛い。
</おまけ>
では。