厚木出社でしたが早めに帰ってきてスーパー銭湯へGo!
…って思ってたのに、京王線の人身事故で都営新宿線も大幅な遅延になっていたり、電車も混雑していたりして、結果30分位待ち時間が発生していたので、これならもう少し仕事してから会社出ても帰宅時間変わらないじゃんっていう感じの状態でした。
とそれはさておいて、帰宅してすぐ準備して船橋の湯楽の里へ。
久しぶりに来た。(調べたら3年位ぶりらしい)
3年位間が空いていたこともあって、色々とシステムが地味に変わっていて、靴箱のカギで個人の清算が出来るようになっていましたよ。このカギ一つで入浴料から自販機の飲料、食事代まで支払いをまとめることが出来るってことで、かなり便利でした。
でもって、お風呂の方は少し混んでいましたが、炭酸泉もジェットバスも露天風呂も全部良かったです。疲れ取れるわーってまったりと入浴を楽しんでました。
そして入浴後、初めての食事処を堪能してみました。(前回来たときはコロナ禍で食事処の閉店時間が結構早かった)
カツカレーと大根サラダを所望。地味に量が多い。そして美味。
という感じでお風呂と食事を堪能して良いリフレッシュが出来ました。
風呂は命の洗濯ですな。
では。