嫁様からバレンタインってことで、チョコレートをって話をされまして、バレンタインに送るような高級なチョコレートをあまり食べないオカジ氏は特に要らんよって話をしていたんですけど、「そんな回答は求めてない」という感じで、色々と絞り出した結果、「ホットチョコレートが好き」ということから、Bicerin(ビチェリンと読むらしい)とやらをご馳走頂けることになりました。実にありがたい。
そんなわけで、昨日の疲れもありつつも朝早めに起きて新宿高島屋のBicerinへ(特にドレスコードはないって話だったんで、いつも通りの服装で行ったんですけど、お店入ったら婚活の方がかなり多くて、スーツ率が高くて若干ビビった。婚活の人たちがいなくなったら普通の服装している人だらけになったけど。)
今回はプレフィックスランチのセットということで、副菜と主菜を選択。
副菜はミネストローネ。
美味。
主菜はオムレツ。
これまた美味。
そしてお待ちかねのBicerin
左のドリンクがBicerin。ホットチョコレート、エスプレッソ、生クリームの3層になっている飲み物になっております。
で、味の方なんですけど、その辺で飲むホットチョコレートととは全然違って(当たり前だ)、甘さがほぼなく、そこに生クリームのコクがあってちょっと濃厚な感じ?がして美味しかったです。なんかこういう系の飲み物って甘くて飲み飽きるパタンが多いと思っていたので、この甘さ控えめっぷりはかなり新鮮でした。
という感じで、嫁様プレゼンツのバレンタインが無事に挙行されたという話でした。
Bicerinも勿論、料理も美味しかったのでこれなら毎年バレンタインはBicerinでお願いしたいですな。
では。