BOROTS

日々思った事とか

10.18

ひょんなことから会社で治水とダムの話をすることに(自己紹介でダムカード集めてますといったのが要因のようですが)。

ということで簡単に資料を作って、以下のことをお話しました。

ーーー(ここから)ーーー

治水
ダム
  • ダムには色んな用途がある
    • 洪水調整
    • 水力発電
    • 灌漑用水、工業用水
    • 上水道
    • その他(日本に数個しかないけどレクレーション目的っていうのもある)
  • 多目的ダムは上記の複数の用途に使われるダム
  • それぞれのダムで所有者が違う(国交省だったり、電力会社だったり)
  • 緊急放流
    • 大雨が降る前にダムの水量はある程度下げている(0にすると発電、上水道などの別の用途に使えない可能性が出てくるので0にはしない)
    • 雨が降って水が貯まってる最中にもある程度放流はしてるけど、満水になって決壊しそうになるとダムに入ってくる水量と同じ量を放流する。これが緊急放流と呼ばれてるもの。
    • 言い方悪いけど、緊急放流で川の水量が増えて川が氾濫しても、ダムが決壊するよりマシという考え
  • 八ッ場ダム
    • 最近試験耐水を始めた。
    • 3か月位かかる予定だったけど、台風19号の雨で1日でほぼ満水。
    • 通常運用だったら緊急放流してた可能性ゼロじゃない気がする
  • ダムカード
    • ダムに行ったらもらえる。管理事務所とかに声をかけに行かないといけないのでコミュ障だと大変
    • カードの数は100あるのかなぁ?(ダムカレーは100くらいある)
      • 調べたら100どころじゃなさそう
    • 大きさ、材質はトレカをイメージすればOK
  • 好きなダム

ーーー(ここまで)ーーー
治水・ダムってマニアックな分野でしたが、皆さんなかなか興味を持ってくれたみたいでよかったです。(あと半日くれたらもっとちゃんと資料作ったんですけど、いかんせん時間がなかったので説明が雑になってしまったのが悔やまれる)

次同じようなこと依頼されたら鉄道話でもしようかしらね。
多分、大江戸線リニアモーターとマルスの話したら面白がってくれそう(引かれる可能性もゼロではない。まだDQ11Sとダムカード集めにはまってるしか言ってないので。)

では。