その1
ツインテールの日。
懐かしいついでに原作が読みたくなって、Kindleとかにないかなって探してみたら全5巻セットが売っていたのでポチってもうた。(原作持っていたんだけど、実家を出たとき(20年近く前か)に処分してもうたので)
あずきちゃん、アニメだと小学生パートで終わっちゃうんですけど、原作だと中学生パートがあるんですよね。で、この中学生パートが中々の内容で、あずきちゃんが結構やらかしてる感があって、中学生の多感な時だし、好きな人が転校して日本にいないって状態だったりするのでやらかすのは致し方ないとは思いますが、アニメ版とのギャップがそこそこあるので、アニメ版の感覚で読むとかなりびっくりするかと思われます(自分も結構びっくりした)。
ともあれ、久々に原作をゲット出来たので週末読んでみようかと思います。
ついでに、Kindle版を探したときにAmazonのタイムセール祭りをやっていることに気付き、何か買っておくもの無いかなぁと探し始めて、なんとなくEcho Show5(第3世代)ってどうなんだろと思い始めましてね。
家に第2世代のものと、Google Nest hubがあるんですけど、Nest Hubの方はなんとなく落ち目な気がしていて(Pixel Tabletにその機能を移管している気がしてならない)、Echo(Alexa)の方がスマートディスプレイ、スマートスピーカーとして使い勝手いいんじゃないかなって思ったわけですよ。
そんなわけで、ちょっと検討してみようかなと思いましたとさ。
その2
仕事後に週末ということで、嫁様と外食
美味。
なんか先週も焼肉食べに行っていたような気がしますがそれは気にしないことにします。
では。