唯一、一緒に過ごしてくれていたピロリ菌と春にお別れしまして、今年は独りで過ごすクリスマスイヴ。ぶっちゃげどうでもいい。
そんなイヴですが、毎年使ってるANAのカレンダー「Welcome Aboard」を買ってないことに気付いて、丸の内オアゾの丸善に買い物へ…行ったはいいけど、欲しかったカレンダーが売っておらず、結局ANAの通販で購入(マイルが使えて結果タダになった)。
昨日、新しいテレビの接続をしながら、HDMI入力(FireTV)-テレビ-HDMI(ARC)-YAS-106の接続としたときにFireTVからDTSがパススルー出来ない問題がわかりまして、YAS-106の入力には既にBDが使われてるのですが、それだとDTSのパスthroughが出来ているので、FiretvもYAS-106に直接入力出来るようにと、HDMIセレクターを見に有楽町ビックカメラへ行ったんですけど、あまりの客の多さに色々面倒になってそのまま帰宅(ついでにこの前買ったテレビを見たら、大分安くなってやがったw)。
帰宅後は明日からの年末までのお仕事に嫌気を覚えつつ、ガルパン観たり色塗りしたり、クリスマスといえばお約束の
を観ながら連休最終日の夜を過ごしておりましたとさ。
でもって、いまさっき、この日記を書き初めた23:50過ぎ、TVではBSニュースが流れてまして、それをBGVにしてたわけですが、BSニュースの終わり際に「BSニュース終わります。クリスマスです!」とか言ってやがりました。
そんな強調はしなくていいです。
でも、
八重洲でクリスマスツリーを見かけて写真を撮る位はクリスマスを意識してたりもします。
来年は独りじゃないといいですね。
(無理だろうけどw)
では。