子供が居るように見られることでお馴染み、オカジ(37歳独身、色々予定なし)です。
コンバンハ。
色々な出来事が起きてダークサイドに落ちかけていまして、それを細かく書くとよりダークサイドに落ち込んで、そのまま社会からドロップアウトしかねない勢いでして、ドロップアウトしてしまうと、先日契約した保険で行った告知事項が虚偽になってしまいエラいことになるので、そうならないためにあえて別の話題を探していたら、最近のはてなブログには便利な機能がありました。
「お題スロット」
そうです、はてなブログにはブログの内容に困ったブロガー用にお題を出してくれるのです(内容に困ってる人が無理に記事書くなという話ですけど)。
これまでは月一つのお題のペースで変わっていましたが、それがルーレットで出てくるという画期的なもので、Wikipediaで言うところの「おまかせ表示」に相当するものです。
話がそれますが、今Wikipediaで「おまかせ表示」してみたら
クリスチアーノ・マルケス・ゴメス - Wikipedia
が出てきました。誰?
でもって、話を戻して「お題スロット」やってみました所、
というのが出てきました。
好きなサウンドトラックですか。
ドラクエの交響組曲とか、ミンサガのサントラとかありますけど、それだと月並みなのでちょっと毛色の違ったもので紹介すると、
これですかね。
ドラバラ鈴井の巣で放送した全てのドラマの主題歌、BGMが収録されている逸品です。
ドラマとバラエティの融合で、Office CUEのメンバーがドラマの脚本、主題歌を作り上げているという番組なのですが、主題歌、挿入歌でいい曲が意外と多くて、たまにカラオケで歌ったりもしてます。
ちなみに、自分はこのCDの中で一押しというと
でして、この怪しいブギウギ的なリズムがツボに入ったのです。
ちなみに、歌詞の殆どがボディービルで使う用語なので、マッチョになりたい人は覚えるのも良いかもしれません。
では。