BOROTS

日々思った事とか

6.8

午後、定例が終わった後、急ぎの仕事もないので半休をとって野球観戦。

場所は年に一度は足を運びたい、オカジ氏的好きな球場ランキング1位の
f:id:okaji:20180609005501p:plain
明治神宮野球場
ハマスタはランキング2位なのです。ちなみに3位は東京ドーム、4位はヤフオクドーム、5位はQVCマリン、6位以下は未定(そんなに球場に行ってない))

球場についた直後、ここ数年、DeNAの次にヤクルト推しになっていることもあったり、ストレスだったりなんだりかんだりとノリと勢いがデビルオカジ氏を刺激してユニフォームを購入。
f:id:okaji:20180609005535p:plain
ヤクルトの中で誰?となったらやっぱり雄平でしょうってことで41番を選択。(なんとなく目立たない感じのあの渋さが好きなのです)

そして折角なので
f:id:okaji:20180609005605p:plain
ヱビスを所望。今日はからあげの日ってことで生ビールも500円/杯でしてちょっとお得でした(自分は買えなかったけど、サッポロビール売ってるお姉さんでとても可愛い人がいました、また神宮に行かねば)。

で、座席は少なくとも隣に人が来ないようにと、
●○○○★○● | 通路
(○:空席、●:埋まってる、★:自分が取った席)
↑な感じで、すでに人がいるところと一つ空けて取る(こうすると隣に人が来にくい(特に右側))というファインプレーをしたつもりが、普通に上記の○の部分に人が来て窮屈な感じでの観戦になってしまいましたとさ。まあ自分の右隣に座ってきたおっちゃんが近鉄のユニフォーム着てて物腰の柔らかい人だったし、左隣は社会人の若手たちが仕事について語ってて若いなぁと微笑ましく思える感じだったので無問題でしたが、やっぱり金曜日の夜、いくらヤクルト戦でもそれなりに人が入るんだなぁって思いました(ヤクルトファンに失礼)。

試合の方はオリックスの西がすごくいいピッチングをしやがったおかげでヤクルト側の打線も沈黙。ヤクルトもハフがいいピッチングしてたんですけど、ホームラン打たれちゃったり、最終回の谷内のエラーからの失点があったりでヤクルトの負けでした。

少しだけヤクルトを推してる事もあって残念だなぁと思いつつも、いつも見に行くDeNAの試合でDeNAが負けたときに感じる「あー、はいはい負け負け。でも、xxの何々が良かったから良し」という無理やりのポジ要素を見つける感じはなく、普通に野球おもろいなぁって思えて帰宅が出来たので良かったです。

そんなわけで、たまには贔屓関係ない試合を観に行くのもいいなって思いました。

では。

<おまけ:自分用メモ>
A2指定席【バックネット裏2階】 8入口(2階) 3段 66番
f:id:okaji:20180609005817p:plain
屋根もあるし、全体を見渡すことが出来る席で観戦にはいいけど、売店が1階に降りないと無いので注意です。

6.7

朝、ちょっと寝坊したので車で出勤。
せっかくだからと京葉道から外環経由で東関道というルートを使ってみたんですけど、外環便利ですね。市川から東関道まですぐでした。これ、三郷までも直ぐなんだろうなぁ。。本当外環ができてよかった。

昼、会社野球観戦部活動のためにチケットを確保。
DeNAのファンクラブに入ってるので先行予約の対象なんですけど、その先行予約は第4次予約で、今日座席をみてみたら結構な埋まり方をしてました。

一般販売分を除外しているのもあるのかもしれないけど、本当ハマスタのチケットが取りづらくなって来たんだなぁと実感しました。本当座席の増加早くしてって感じです。

夕方、会社を出たのが19時前。
f:id:okaji:20180607223948p:plain
空はまだ明るい。夏も近づいてますね。

そんな日の夕食。
f:id:okaji:20180607224010p:plain
主菜:ぶりの照り焼き
副菜:キャベツときゅうりと塩昆布の和え物、キムチ
汁物:玉ねぎ、わかめ、じゃがいもの味噌汁
主食:ごはん(w/発芽玄米と八穀ごはん)

会社帰りにスーパー寄ったらブリが安かったので照り焼きにしてみました。

<おまけ>
本日、後輩が31歳の誕生日だったのでうまい棒を31本贈呈。

そのうまい棒31本を贈呈した後の残りものがまだ家にあるわけでして、これからおやつに消費していこうと思います。
f:id:okaji:20180607224129p:plain
うまい棒はサラミ味が一押し。

では。

6.6

会社帰り、折角車で来たんだからと東関道から外環に入ろうとしたんだけど、市川ICから高谷JCTまでの距離が短くて入れず。あのJCTの分岐、なれないと難しいかも。

まあ、今度リベンジします。

そんな外環新区間に乗りそびれた帰宅後の夕食。
f:id:okaji:20180606235557p:plain
主菜:厚揚げと小松菜のオイスターソース炒め
副菜:ナスをレンチンしたもの、キャベツと塩昆布の和え物
汁物:インスタントの味噌汁
主食:ごはん(w/発芽玄米と八穀ごはん)

厚揚げの炒めものは簡単に出来て、且つ、美味しいので時間がないときに便利。


では。

6.5

仕事帰りに有楽町ビックへ。

ビックで用事を済ませた後はそのまま歩いて東京駅へ。
f:id:okaji:20180606005924p:plain

f:id:okaji:20180606005930p:plain
やっぱり都会は綺羅びやかですね。


帰宅後、同僚との話で出ていたヱビスを所望。
f:id:okaji:20180606010106p:plain
限定発売らしい緑のヱビス。美味。
ついでにどさんこプラザで買ったほっけジャーキーも美味しかった。

呑んで食べたのが、王将で餃子定食(餃子2人前)を食べた後じゃなければもっと良かったと思う。

では。

6.4

妥協(してもらう)スキルが欲しいです!の話

40年独身を貫いている私オカジ氏ですが、色々な方面から圧が掛かっているのも事実でして、正直どげんかせんといかんと思ったりもしてるのですが、加齢に伴う思考に行動が追いついてない症候群(歳取ると何事も億劫になるというやつです)にどっぷり浸かっているという実に厳しい状況であったりします。

そんな中、多数の方から「お前スペック高いんだから間口(註:悪い言い方をすると妥協)を広げればすぐ」というお言葉を頂く事が多くてですね、本日Skypeでその話を同僚に振ったら

「我々が間口を広げても相手が間口を広げてくれないんだからしょうがない。間口を広げて貰う、広げさせるテクニック カモン!!!!」

とぐうの音も出ない正論キタコレな感じでした。

ほんと、間口を広げてもらうテクはどこで仕入れることが出来るのでしょうかね。

ということで、

Could you tell me 間口を広げてもらうテク please !

夕食です!の話

f:id:okaji:20180604235444p:plain
主菜:豚肉、ピーマン、茄子の味噌炒め
副菜:キャベツと塩昆布の和え物、サラダ(w/味付けゆで卵)
汁物:豆腐とネギと小松菜の味噌汁
主食:ごはん(w/発芽玄米と八穀ごはん)
w/香の物

昨日の夕食から主菜が変わっただけの簡単な感じの夕食でした。
味噌炒めの下にレタスを敷いてたんですけど、味噌炒めとレタスがいい感じに味が絡んで美味しかったです。またやろうっと。

では。

6.3

午前中に水と食材を買いに行ったくらいで後は家で過ごす日曜日。

野球を観つつカラムーチョ食べてたらビールが欲しくなったので冷蔵庫にあった新潟のクラフトビールを呑む。
f:id:okaji:20180603220745p:plain
塩沢コシヒカリ ビール。
グラスに注がなかったからちゃんとはわからないけど、味からして黒ビールな感じでアルコール度数も強く(と言っても7%ですが)、苦味たっぷりすぎてちょいと苦手な味でした。

夕食。
f:id:okaji:20180603220757p:plain
主菜:ぶりの塩焼き
副菜:キャベツと塩昆布の和え物、サラダ(w/ゆで卵)
汁物:ネギと豆腐と小松菜の味噌汁
主食:ごはん(w/発芽玄米と八穀ごはん)
w/香の物

主菜より副菜のほうが皿が大きいとかまあそれはそれでよし。ぶりの塩焼きに塩を効かせすぎた感があったりなかったりしたけど美味。あとキャベツと塩昆布をごま油で和えるのは大正義。

では。

6.2

オイル交換です!の話。

午前中はディーラーでオイル交換。
f:id:okaji:20180602214102p:plain
ディーラー着いたらODOが15500kmでした。何て偶然。
ディーラーでオイル交換するとついでに洗車もしてもらえるのが嬉しい。

そんなオイル交換の待ち時間に、雑誌がおいてある場所に最近自分と後輩の間でブームが来ているCLASSY.を見つけたのでこれは読まんといかんということで読んでみた。
f:id:okaji:20180602214219p:plain
内容より、まず表紙の「糖質オフな着こなし」のフレーズにツボった。糖質オフな着こなしってなんだよ。

→ 帰宅してネットで調べたら

こんなんだった。うん、男子校からの理系単科大学出た僕にはわからない。

オイル交換の方は、ディーラーでボトル会員になっているので無料で対応してもらっているのですが、そのボトルもあと3.2Lで終わってしまうので次行ったときに会員継続する手続きしないとですね。

お出かけです!の話

午後は天気も良かったので外出して、行ったことのない地下鉄の終着駅に行ってみることにしました。

今回行った場所は丸ノ内線方南町駅
f:id:okaji:20180602215321p:plain
↑左側の青丸の場所です。

方南町は今は丸の内線の方南町支線という名称なんですけど、この支線は元々中野検車区への入出庫を兼ねて建設されている路線なんですよ。これマメな。

ということで、電車に揺られること約1時間
f:id:okaji:20180602213831p:plain
方南町に到着。

行き先表示も方南町支線だけにしか使われない車両なので「中野坂上方南町」ってデカールで貼ってありました。
f:id:okaji:20180602220729p:plain
よく見ると気付けるけど、本線で走ってる車両と帯の配色が違ってますね。誤乗車防止用かな。

そんでもって、ちゃんと方南町だぞって証拠。
f:id:okaji:20180602213851p:plain
ちなみに駅は環七沿いと方南通りの交差点にあります。


で、方南町の周りでなにか見る場所があるかなと調べても特にこれと言ったものは見つからなかったので、環七を南に歩いて京王線代田橋駅に行くことにしました。

環七を歩いて20分ほどで、代田橋駅に到着。
f:id:okaji:20180602213900p:plain
学生時代の6年間、ずっと通過し続けた駅での初乗車。特に感動もなにもなかったですが、代田橋から笹塚がはっきり見えてその近さを実感しました(確かに学生時代に笹塚出たらすぐ代田橋だったもんなぁ)。

代田橋京王線に乗って京王新宿へ。

頭端式ホームターミナル駅なので電車を正面から取り放題オーイエーということで少しだけ撮り鉄
f:id:okaji:20180602213910p:plain
3番線から京王八王子行きの特急が出るのは昔から変わらずで安心。
(2番線から橋本行き優等列車が出るのも昔から変わらずでこれまた一安心でした)

車止めもみてみたら
f:id:okaji:20180602213921p:plain
横断禁止の文字が。これも学生時代から見てたやつでちょっと懐かしかったです。

という感じでぶらついてたらいい時間になったので帰宅。

今回の方南町支線の終点な方南町。なんとなくこういった支線はちょっと寂れてる感じなんだろうなぁと思って行ってみたんですけど、全然そんなことなかったです。そら環七沿いだもの、寂れる要素ゼロだよな。寂れてるだろうとか思っててごめんなさい。

では。