BOROTS

日々思った事とか

7.3

健康保険と年金の切り替えに役所へ。

保険年金課の窓口で「退職したんで保険と年金切り替えたいんですけどー」って言ったらサクッと手続きしてくれました。時間にして10分弱。窓口のお姉さんが可愛らしい人だったんですけど、胸元結構開いててノースリーブな小悪魔系で、小悪魔に惑わされたいオカジ氏は思わず「僕の扶養に入らないかい?」と言いかけましたが、国民健康保険に扶養という概念は無いのでやめときました。

と、そんな戯言はさておき、手続きについてメモがてら必要なものと手続きの流れを書いておくことにします。

ーー(ここから)ーー

必要なもの(江戸川区の場合)
  • 退職証明書 or 健康保険/厚生年金保険資格喪失証明書
  • 個人を証明できるもの(自分はマイナンバーカード持っていった)
手続きの流れ
  • 役所の保険年金課に行って「退職したんで保険と年金切り替えたい」と伝える
  • 窓口の人が上記の”必要なもの”に書いてある書類を要求してくるので渡す
  • 暫く待つと窓口の人が健康保険と国民年金の加入書類を持ってきてくれるので言われるがまま記入する
  • また暫く待つと健康保険証と保険料確定書類と振込用紙を渡される。国民年金は1ヶ月位したら年金機構から国民年金保険料納付書が届きますと言われて手続き修了
    • ↑の時に「会社都合で退職」って伝えると、国民健康保険料の減免処置の話と国民年金保険料の免除の話をされる

ーー(ここまで)ーー

ちなみに国民健康保険の保険料ですが、昨年の1-12月の年収で決まるようで、計算された保険料が結構なお値段になっておりました(社保で会社負担+自分負担の額より1.5万円程高かった)。

自分の場合は会社都合で減免処置を使うことで社保で自分が支払っていた額より数千円安く抑えることが出来るようなんですけど、自己都合で退職して無職オーイエーってなってたら結構なことになっていたので、皆様に於かれましては会社を辞める際は気を付けて頂ければと思います(退職後、入っていた社保の組合を任意継続出来たりもするので、そちらの保険料との兼ね合いも考えてみると良いと思います)。

次は離職票が来た後のハロワ手続き。
いつ離職票が来るかわからんけど、受け取り次第手続きをしに行こうと思います。

では。