先日、LOFTに立ち寄ったら
スーパーマリオブラザーズ発売30周年記念でキャンパスノートとコラボしているようです。
(Campusノートは40周年なのね、知らんかった)
詳細は↓参照
コラボ企画・スーパーマリオブラザーズ30th×キャンパスノート40th |コクヨ キャンパスノート40周年スペシャルサイト
↑を読むとキャンパスノートとマリオシリーズの年表が紹介されているのですが、その中で1983のノートと、1991のノートのデザインが懐かしすぎて仕方ないです。
中学、高校時代の一時期ルーズリーフに移行していた時期もありましたが、
↑こんなやつね。
やっぱり使ってるノートはキャンパス・ノートというのが多かったです。
授業で使うのはB5なんだけど、何故か実験ノートはA4とか謎なこともしてました。んー懐かしい。
まあ、仕事で今もノートは使うのですが、キャンパス・ノートは使っていなくて、ToDo書くのはこれだったり、メモするのは展示会で貰ったリングノートだったり、家で何かをメモするときはMDノートだったりしています。
社会人になってから、ノートにメモる時にもボールペンを使うようになっているので、そうするとキャンパス・ノートだとちょっと書きづらいなぁという言わば偏見がその(キャンパス・ノートを使わなくなった)理由なんでしょうね。
では。