BOROTS

日々思った事とか

プラモ戦車道(3)

ついに本命のJS-2の組み上げを開始。
f:id:okaji:20170602011602p:plain
初の1/35スケールモデル

-------(ここからあまり読まなくていいやつ)-------------
JS-2はガルパンにも出てくる戦車(ガルパンではIS-2 or スターリンって呼ばれてるけど、ここではJS-2で。)で、ガルパンではプラウダ高校の副隊長 ノンナがJS-2に乗って車長兼砲手を務めています。

アニメだからというバイアスは置いといて、ノンナが行進間射撃をガンガン当てるという砲手の能力としてかなりチートな能力(一般的にWWⅡ時代の戦車は行進間射撃(走行中に射撃すること)は当たらないものと相場が決まってる)を持っているのもあって観ていて面白いんですよね。ついでにいうとノンナのキャラも好き。

そういうところから、JS-2に興味を持って、Wikipediaとかで観てったら形も気に入り始めて、写真だけじゃなくて模型とか欲しいなぁとなったのがプラモつくろうって思ったきっかけだったりするのです。

これまでヘッツァー、KV-2を組んでたのはプラモをほぼ組んだこと無い人間がいきなり一番作りたかったJS-2を作って変な事になっても困るので練習という位置づけだったりしたのでした。
-------(ここまであまり読まなくていいやつ)-------------

「これまで作った 1/48のヘッツァー、KV-2の感覚で、1/35って1/48に比べたら大きいし余裕余裕、2時間あれば車体の下部分は履帯つけるところくらいまでいけるでしょ」って思って作り始めたのですが、2時間経ったときの進捗は
f:id:okaji:20170602011931p:plain
なんと、ボディ下部の一部と転輪(22個)だけ。

「2時間あれば履帯つけるところくらいまではいけるでしょ」と余裕ぶっこいてたのにこんな体たらくで「いかん、1/35 JS-2舐めてた、しっかり腰据えて作らないとエラいことになる」と思って今日はここで切り上げることにしました。

多分出来上がる(といっても当然色は塗らずに組み上げただけの状態だけど)の日曜日かなぁ…。

では。