BOROTS

日々思った事とか

携帯料金

政府は「景気は一部に弱さも緩やかな回復基調」と言っておりますが、一般庶民には中々実感がわかない昨今、オカジさんも例に漏れず、日々固定コスト削減の為に色々と調べ物をする毎日でございます。

コスト削減の一環として通信料金を見なおしている訳でして、その中でも携帯料金を特に強化して見直そうと調査を始めました。

現状

NTT docomoでiPhone6を使用

契約内容
  • カケホーダイプラン(スマホ/タブ)iPhone
  • XiデータSパック(小容量)定額料
  • 付加機能
    • spモード
    • 留守電
    • キャッチホン
    • docomo wifi
月々の料金

7,002円

内訳は以下の通り。
f:id:okaji:20151223012724p:plain
(実際はこれに端末の料金入るけどそれは除外)

実際の使用状況
  • カケホーダイプラン
    • 通話は一ヶ月で10分未満(ほぼ通話無し)
  • XiデータSパック
    • 通信量は2~3GB程(今のデータパックは2GBまでなので時たま1GB追加購入する場合あり)
  • 付加機能
    • これはあったほうが良いので特にコメント無し

これを考えるとほぼ通話をせずデータ通信メインで使用していることがわかるかと思います(データ通信も外に出ている時のみなのでそこまで使っているわけではないんですけど)。

そういったわけでデータ通信でもっとコストを下げられるものってなんやねんと調べてみたら、最近流行りのMVNO(格安スマホ)が出てくるわけでして、折角なのでそれを調べてみたところ、通信量5GBで約1300円というプランが有ることがわかりました。

現状の3500円/2GBに比べたら雲泥の差です。

そんなわけでdocomoからMVNOへ移行をしようと思ったのですが、docomoを解約するとキャリアメールを使うことが出来なくなってしまうのが若干困るわけでして、結果としてdocomoガラケーをもって、MVNOでiPhone6を使うかという検討を始めました…

…のですが、早速docomoでiPhone6からガラケーに機種変更するときの費用を調べる所でかなり時間を費やしてしまいました。

結果的におおまかにどうなるかがわかったので粛々と処理を進めようと思ってますが、携帯の料金って何であんなに分かりづらいんでしょうかね。

三大キャリアの料金が高いとかよく言いますが、高い以前に料金体系が複雑すぎて分かりづらいというのをまず改善して頂きたいなって思いました。

何れにしても、携帯料金の見直し、進捗があったらまたブログで紹介出来ればと思います。

では。