BOROTS

日々思った事とか

公文書

つい先日の話。
国立公文書館に行ってきまして、日本国憲法(原文)を観てきました。

元々は、春の特別展で、高度成長の時代へという題でサンフランシスコ平和条約から沖縄返還までに発行された公文書の幾つかが展示されていまして、それと一緒に憲法も展示されてたという訳です。

憲法の副署も展示してありました(これは有名なやつですね。Wikipediaにも載ってるくらいだし)、
f:id:okaji:20140507232053j:plain
この"裕仁"の下に押してある御璽、確か予備が無いんですよね。で、実際に押すのは御璽を押す専用の侍従さんがいるんですけど、御璽を押す時にはずみで歪んだり、欠けたりしたらどうするんだろ、取り急ぎ、担当の侍従さんは怒られるよなぁ、つか怒られるだけですむんかな?っていつも不思議に思います。

そいや、憲法って
 ・国民主権
 ・基本的人権の尊重
 ・平和主義
の三原則は習うけど、憲法103条全てを読むという事は学校でやらないですよね。なんでだろ?
(自分の所だけかな?)

別に右側とか左側の人間ではないですけど、憲法には日本という国の根本規範が書かれているので、一度位中身を読んで内容を知っておく必要があるのかなぁと思いました。(そういう自分も全部を通しで読んだことはないですが)

ちなみに、この憲法の展示箇所、9条辺りに人が多かったです。
偶々なのでしょうけど、やっぱり日本国憲法と言えば9条なのかなとも思ったりもしました。

と、憲法の話しかしてないですが、他の公文書も実に興味深いものでしたよ。
所得倍増計画の本とか、沖縄返還の素案とか、佐藤栄作元首相の日記とか。
日本の歴史をこの目で感じ取ることが出来て、実に貴重な時間を過ごすことが出来ました。

そうそう。

公文書といえば、つい先日入手した

も公文書なんですよね、確か。

これで深センにいる某氏に呼び出されても大丈夫(金銭的な問題と言葉的な問題はありますが)

では。